平良 優季 -Yuki Taira-
ABOUT
平良 優季
たいら ゆうき
1989年 沖縄県出身
2012年 沖縄県立芸術大学美術工芸学部絵画専攻(日本画)卒業
2014年 沖縄県立芸術大学造形芸術研究科絵画専修(日本画)修了
2017年 沖縄県立芸術大学芸術文化学専攻後期博士課程(日本画)修了
現 在 沖縄県立芸術大学非常勤講師

受賞・入選歴
2021年
・第8回トリエンナーレ豊橋 星野眞吾賞展 入選
・第48回 創画展 入選
・第10回Artist Group -風- 入賞
2020年
・第9回Artist Group -風- 入賞
2018年
・第7回Artist Group -風- 入賞
・第6回 郷さくら美術館 桜花賞展 推薦出品
・VOCA展 2018 現代美術の展望─新しい平面の作家たち 推薦出品
・3331 ART FAIR 2018
アートのある暮らし協会 代表枝澤佳世を始め、全国の、アートのある暮らしを提案普及する
アートライフスタイリストによる 賞・金城敦彦 賞
2017年
・第7回トリエンナーレ豊橋 星野眞吾賞展 入選
・沖縄県立芸術大学大学院 山本正男賞受賞
2016年
・第42回東京春季創画展 入選
・第9回 菅楯彦大賞展 入選
・第5回Artist Group -風- 入選
2015年
・第41回東京春季創画展 入選
・第26回臥龍桜日本画大賞展 入選
・第4回Artist Group -風- 入選
・第15回 福知山市佐藤太清賞公募美術展 日本画の部 佐藤太清賞
2014年
・沖縄県立芸術大学大学院 山本正男賞受賞
2013年
・第40回記念創画展 入選
・第13回佐藤太清賞公募美術展 日本画の部 入選
2012年
・沖縄県立芸術大学 卒業作品買取
・第12回佐藤太清賞公募美術展 日本画の部 入選
展覧会
2022年
・・花信風~第10回Artist Group-風-小品展~/高島屋(日本橋店・京都店・大阪店)
2021年
・4人展/福岡三越 ギャラリーⅥ
・花信風~第9回Artist Group-風-小品展~/高島屋(日本橋店・京都店・大阪店)
・pickup2021/REIJINSHA GALLERY
・沖縄県立芸術大学×デパートリウボウサマーアートフェスティバル展示販売会/デパートリウボウ
・30の顔/REIJINSHA GALLERY
2020年
・美術館コレクション/沖縄県立博物館・美術館 コレクションギャラリー
2019年
・オキゲイミニ絵画展/沖縄県立図書館
・グループ展「美術の先生が作った作品展Vol.7」/沖縄県立博物館・美術館 県民ギャラリー1・2・3
・『アーティストが見た沖縄~忘れられない一瞬へ。~』展/銀座蔦屋書店GINZA ATRIUM (GINZA
SIX 6F)
2018年
・オキゲイマンチャー展2018/ホテルムーンビーチMBギャラリー
・グループ展「第22回 夏の会」後期/ギャラリー青羅
・芸術資料館 収蔵絵画作品展/沖縄県立芸術大学附属図書・芸術資料館
・アートフェア「3331 ART FAIR 2018」/3331 Arts Chiyoda
2017年
・花信風~第5回Artist Group-風-小品展~/高島屋(日本橋店・京都店・大阪店)
・沖縄〜現代日本画作家展2017〜/沖縄県立芸術大学附属図書館・芸術資料館2F
・山本冬彦が選ぶ若手作家小品展/ギャラリー枝香庵
・Arts in Bunkacho~トキメキが、爆発だ~/文化庁
・2人展「季ふたつ 平良志季×平良優季」/REIJINSHA GALLERY
・美術館開館10周年記念展『邂逅の海―交差するリアリズム』A Reunion with the Sea: Realism as
Modern Asian Thought./沖縄県立博物館・美術館 企画ギャラリー1,2
2016年
・花信風~第4回Artist Group-風-小品展~/高島屋(日本橋店・京都店・大阪店)
2014年
・日本・タイ アートスチューデント交流展/チェンマイ大学
・沖縄県立芸術大学×女子美術大学 教育・学術交流協定締結記念 大学院生作品展出品/沖縄県立芸術大
学附属図書館・芸術資料館
2013年
・沖縄〜現代日本画作家展2013〜/沖縄県立美術館 県民ギャラリー1・2・3
2012年
・沖縄県立芸術大学×女子美術大学 教育・学術交流協定締結記念 大学院生作品展/女子美ガレリアニケ
個展
2021年
・平良優季 個展/福岡三越 ギャラリーⅥ
・箱庭の詩 平良優季展覧会/ギャラリーアトス(沖縄・那覇)
2020年
・平良優季 日本画展/au沖縄セルラー本社ビル
・平良優季 作品展/東村文化・スポーツ記念館(沖縄)
2019年
・平良優季 絵画展/IMPRESSION(沖縄・那覇)
・平良優季 -overlap-/ギャラリーアトス(沖縄・那覇)
所蔵
・《余薫》/福知山市佐藤太清記念美術館
・卒業作品《Biotope》/沖縄県立芸術大学
・博士修了作品《奏想》/沖縄県立芸術大学
・《桜色舞うころ》/郷さくら美術館
・ほか個人蔵
メディア
2020年
・「各界で活躍する7人が、沖縄の未来を語る。」『Pen+』、CCCメディアハウス、2020年11月
2019年
・テレビ東京系列全国ネット「美らの島の七色の景色 片瀬那奈 忘れられない一瞬へ。」出演、9月28日
・Webマガジン「「光の量」と「素材」を追い求めてー本村ひろみの時代のアイコン(9)」
『時代のアイコン』(本村ひろみ氏筆)、https://ryukyushimpo.jp/style/article/entry-963291.html
・「編集部が勝手に選んだ2019年もやっぱり目が離せない沖縄のアーティスト」『momoto(モモト)』
Vol.37、編集工房東洋企画、2019年01月05日
2018年
・「連載 オキナワ×アート(終)」『ふぇみん』第3183号、4月5日(金惠信氏筆)
2017年
・「日本画家・平良優季」『美術屋・百兵衛』第43号、麗人社、pp.208-211
2016年
・「連載 コレクターの眼差しから vol.07」『美術屋・百兵衛』第38号、麗人社(山本冬彦氏筆)
2015年
・ラジオ沖縄 「第47回 アートパレット」出演
2013年
・NHK(TV)「沖縄ちゅら」
・NHK(TV)「おきなわHOTeye」出演
論文等
2021年
・Chie Kyan , Yuki Taira「Research Report on the Current Status and Prospects for Nineteenth-Century Ryukyuan Paintings on Wooden Doors in the Historic Miyara dunchi House」『Journal of Asian Humanities at Kyushu University』vol.6,2021-03,p.113-127.
2020年
・研究ノート「旧宮良殿内板戸絵の現状と展望」(喜屋武千恵・平良優季共著『沖縄県立芸術大学紀要』
第28号、沖縄県立芸術大学、pp.29-42)
2017年
・博士学位論文『日本画領域における幻想表現の一考察 -重層構造としての寒冷紗の可能性について-』
(沖縄県立芸術大学大学院芸術文化学研究科)
2015年
・「『美少女戦士セーラームーン』における「美少女」の一考察 –「制服」を手がかりに–」(『少女マンガの表象研究会研究報告書『美少女戦士セーラームーン』研究論集』少女マンガの表象研究会、2015年)